140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-06 12月06日-01号

保育所につきましては年齢別保育を行っておりまして、各園に設定されている定員数というのがございます。その定員数であるとか現在の入所されている児童の数、そのあたりを勘案して、考慮して、入所できるかどうかということを当課で判断させていただいているところでございます。 ◆11番(竹内弥生君)  そしたら、判断しなかったら入所できずに待つんですか。仕事を休んで。

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

人口減少少子高齢化は、この年齢別人口を鑑みますと急激に進むことが明確でございます。この事実から、昭和のキャッチフレーズ、揺り籠から墓場までの住民サービスを、こういったサービスを提供していくことがどれほど難しいことになったのか。複雑に本当に絡み合ったいろんな様々なことについて難しいと思います。揺り籠から墓場までの住民サービスについてですね。

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

だから、予算額がどんどん膨れ上がるというイメージをしてましたけれども、少し年齢別で支給させていただく補助金額を変えるとか、そういうふうなことで、もう一度、令和5年におきましては試算を重ねて、議員がおっしゃるように、本当に困っている方に補助が届くようにさせていただけたらと現在では考えております。  以上です。 ○議長松谷順功) 3番、菊谷君。 ○3番(菊谷 元) ありがとうございます。  

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

◎市長(田岡実千年君)  様々なジャンル、また様々な議員おっしゃるような年齢別方々にしっかりと利用していただいて、多くの方に集っていただきたいと、そのように思います。 ◆15番(福田讓君)  中上健次氏、この方も我々昭和の生まれの方なんですけれども、新宮市を代表する文化人です。新宮市の文化を発信された方です。そういう中上健次展示スペースもあるんでしょう。

高野町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 8日)

こども園全体では定員数に達していないように見えるんですけれども、年齢別で見ますと、1歳児の定員数が非常に少なく設定されております。これは建物の構造上の問題でありますとか、保育士人数とか、いろいろな要因となっておりますけれども、人数が少なくて、ここ数年、子供さんの出生率も非常によく、令和3年については2名の待機児童が1歳児で出ているような状況です。

田辺市議会 2021-06-25 令和 3年第4回定例会(第2号 6月25日)

第2次田辺総合計画策定に関するアンケート報告書平成28年9月では、過去1年間に広報田辺を御覧になったことはありますかとの質問に対し、86.9%の方がはいと答えており、高い割合広報田辺を御覧いただいてはおりますが、性別では男性はいいえが多く、年齢別では10歳代から30歳代がいいえが多いという結果でした。

新宮市議会 2021-06-16 06月16日-03号

他の自治体を見ますと、例えば65歳未満の方に一斉配布ではなく、年齢別に10歳とか5歳刻みで郵送の時期をずらしたり、接種時期を細分化するなど、予約の集中を回避する工夫が行われている事例もございます。

高野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会 (第4号 3月15日)

園全体の定員数は76名ということで国のほうに届出をしておるんですけれども、何分、年齢別保育士の数が違ってきています。国が定めるのは当園ではやっておりませんけれども、0歳児を見る場合は3人に1人保育士を置きなさい、1歳から2歳児については6人に1人、3歳児については20人に1人、そして4歳から5歳については30人を1人で見れるというような決まりがございます。

海南市議会 2020-12-02 12月02日-04号

井口産業振興課長産業振興課長井口和哉君) 今回の商品券事業における分析、検証につきましては、商品券については現在販売中でございますけれども、今後、年齢別あるいは地区別販売状況、また商品券使用店舗分析、また商品券利用者であります市民の方々、さらに登録店舗の御意見等もお聞きする中で検証できればというふうに思ってございます。

田辺市議会 2020-09-11 令和 2年第6回定例会(第2号 9月11日)

そして、裏のほうはホームページから抜き出しました、町別年齢別5歳刻み人口ということで、これは、毎月でしたかね、市のほうのホームページに掲載されているものを抜き出した数字です。ゼロ歳から14歳までの率がどんどん減っている、また高齢化率が進んでいっているというのも見ていただけるかと思います。  合併時は8万5,667人でしたが、今年3月末で7万2,561人と1万3,106人が減少しています。

田辺市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第2号12月 9日)

また、オープンデータ公開とその利活用を促進することを目的として、政府として公開を推奨するデータ公開するデータの作成に当たり、準拠すべきルールやフォーマット等を取りまとめた推奨データセット公開されており、地域、年齢別人口公共施設一覧観光施設一覧AED設置箇所一覧など例示されております。  

海南市議会 2019-12-03 12月03日-02号

これは年齢別ではどうなっているでしょうか。 ○議長川崎一樹君) 中納子育て推進課長子育て推進課長(中納亮介君) 平成29年度に待機児童の定義が見直され、以前は保護者育児休業中の場合には待機児童に含めないことができるとされていたものが、入所後の復職意思が確認できた場合には待機児童に含める取り扱いとなっております。 

田辺市議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会(第3号 6月26日)

この場所には、三つのブースに分けられておりまして、これは年齢別に、発達の段階に応じて全ての子供さんが安心して楽しく遊べるようにという工夫がされておりまして、また、国内のおもちゃブランドおもちゃをたくさんここに整備しておりまして、そこで利用していたあるお父さんにお話を伺ったのですが、その方は週に一、二回子供さんを連れてここに遊びに来ているそうで大変助かっていると。特に雨天時には本当にありがたい。

海南市議会 2018-09-13 09月13日-04号

平成30年3月末日現在のマイナンバーカード交付に係る年齢別の内訳としましては、ゼロ歳から9歳が64人、10歳から19歳が131人、20歳から29歳が315人、30歳から39歳が390人、40歳から49歳が508人、50歳から59歳が730人、60歳から69歳が1,017人、70歳から79歳が1,012人、80歳から89歳が550人、90歳から99歳が86人、100歳以上1人となってございます。 

田辺市議会 2018-09-07 平成30年 9月定例会(第2号 9月 7日)

なお、施設を利用するに当たっては、利用者年齢別データは集計してございませんので、御理解をいただきたいと思います。  以上でございます。            (教育次長 弓場和夫君 降壇) ○議長小川浩樹君)    二葉昌彦君。             (13番 二葉昌彦君 登壇) ○13番(二葉昌彦君)    御答弁ありがとうございます。  引き続いて、指定管理状況について。

新宮市議会 2018-06-20 06月20日-03号

また、以前から提言している学童保育事業子育て推進課から教育委員会への移管、小学校就学前と就学後といった年齢別子供たちの育ちを支援する体制を、しっかりと整えるべきではないかと考えます。この点について検討はいかがですか。 ◎学校教育課長嶋田雅昭君)  現在、県下教育委員会学童保育を所管しているところを調べましたところ、30市町村のうち16市町村となっております。

和歌山市議会 2018-03-09 03月09日-08号

中心市街地に関連する統計データとしては、市街地における観光客入り込み客数や昼夜間人口比率地区別年齢別人口公共交通利用者数があり、ホームページ等公開しております。 議員御提言のとおり、民間投資を呼び込めるよう、これらのデータに加えて、商業地公示価格リノベーション件数など中心市街地状況をわかりやすく公開するとともに、10年後の目標値の設定についても研究してまいります。